料金・ご契約の流れ

料金・ご契約の流れ | 川崎市・横浜市の総合身元保証サービス | 一般社団法人アシスト

Service Description

ご納得いただけるまで 何度でも サービスのご説明をいたします

また、ご契約は アシストと弁護士との三者契約 なので安心です

アシストは、内閣府が定める「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」に則り、
高齢者の方でも安心してご契約ができるよう、
健全で誠実なご契約手続きに努めております。

Contract plans and fees

契約プランと料金

総合身元保証プランの必要料金

総合計:1,380,000円(税込)

矢印

※料金は全て税込みです

【基本】

入会金
15,000円
年会費
※年1回のお支払いです
20,000円
年会費
20,000円
※年1回のお支払いです
弁護士費用
88,000円

契約時費用、預託金の保管、管理

事務管理費
347,000円

24時間365日緊急対応の体制構築、維持、会員様の台帳作成、管理、全般的なシステム管理。

口座振替時に330円の振替手数料がかかります。
途中解約の場合、入会金などの払い戻しはございませんが、預託金、予備費はお返しいたします。

生活支援の費用

※料金は全て税込みです

一般支援

4,000円/時間

※30分以内は2,000円

平日昼間(9時~18時)、家事のお手伝いや病院の付き添い、入院・入居等の申し込み手続き

緊急支援

22,000円/回

※4時間以上5,500円/時間

24時間以内の駆け付けが必要な緊急性の高いサポートが必要な場合

※最寄りの事務所からの交通費は別途ご負担いただきます。
※支援の指定場所からご利用時間を計算いたします。

快活生活プラン
身元保証プラン

オプション料金

金銭管理契約
13,200円/月額
財産管理契約
5,500円/月額
任意後見契約
110,000円
後見人報酬
22,000円~
後見監督人選任申立て
220,000円
不在者財産管理人選任申立て
110,000円
自筆証書遺言保管初期費用
33,000円
自筆証書遺言保管費用
1,100円/月額
公正証書遺言サポート費用
77,000円
遺言検認申立て
110,000円
遺言執行者選任申立て
110,000円

flow

ご契約の流れ

電話をかける老夫婦

01.お問い合わせ

まずはお電話かWEBでお気軽にご連絡ください。

スタッフと面談をする老夫婦

02.⾯談とヒアリング

相談の内容について丁寧に分かりやすくご説明いたします。 相談は無料ですので、ご納得いくまで何度でもご相談くださ い。

スタッフから重要事項の説明を受ける老夫婦

03.重要事項の説明と確認・検討

契約内容についてご説明します。⾝元保証・家族代⾏⽀援 など各種サービスの詳細、料⾦体系について詳しくご説明い たします。⼤切な契約内容に関わりますので、信頼のおける ⽅にご同席いただくことをおすすめします。

契約をする老夫婦

04.ご契約

当⽇は契約時に必要な下記をご⽤意ください。

●戸籍謄本(1通)
●住⺠票(1通)※続柄と本籍地が記載のもの
●銀行印と銀行通帳※会費等の口座引落手続きのため

Contract type

ご契約形態

3者契約

ご本人とアシストと弁護士の3者で契約

※途中解約の場合の入会金などの返戻金はありませんが、預託金 (万ーの支援、葬儀· 納骨支援など)は返還します。

三者契約
上部へスクロール