身元保証⽀援

身元保証支援 | 川崎市・横浜市の総合身元保証サービス | 一般社団法人アシスト

Personal guarantee

⼊院・転院・施設・住宅⼊居などご家族・ご親族に代わり、
⾝元保証をお引き受けします

身元保証の相談をする老人

一般社団法人アシストの身元保証支援は、終身にわたる包括的なサポートサービスです。入院時や高齢者施設・賃貸住宅への入居時に必要となる身元保証人として、単なる名義貸しではなく、実質的な支援を提供いたします。

病院や施設が本来ご家族に求める役割(緊急時の駆けつけ、医療同意の立会い、居室の明け渡し、ご遺体のお引き取り、費用の清算など)すべてに責任を持って対応いたします。

「親族に負担をかけたくない」「頼れる身内がいない」といったご事情をお持ちの方々が、安心して医療や介護を受けられるよう、緊急連絡先としての対応から連帯保証まで、ご本人に代わって必要な手続きや責任を果たします。一般社団法人アシストは、おひとりおひとりの尊厳を守りながら、生涯にわたる安心をお約束いたします。

Request

このような場合にご依頼をいただいております

⽼⼈ホームや施設⼊所の為に保証⼈や⾝元引受⼈が 必要となった
病院の⼊院時や⼿術時に⾝元保証⼈、⾝元引受⼈を 求められた
医療や介護のことなど終末期に向けて相談したい
葬儀の準備をしていても葬儀社への連絡をする⼈が いない
介護・福祉施設で暮らしたい
家族や親族はいるが迷惑や負担をかけたくない
Guarantor

終⾝にわたり⾝元保証を⾏います

⼊院時や福祉施設・賃貸住宅への⼊居時には⾝元保証⼈が必要となります。
⾝元保証⼈は事故やトラブル時の緊急連絡先や費⽤滞納時の連帯保証を求められ、多くの場合は親族が担っています。

身元保証人
⾝元保証⼈が担う役割として、以下のようなことが挙げられます

治療⽅針や各種治療・⼿術の同意 及び延命治療に関する諾否

契約時弁護⼠が万が⼀の際の対応について、会員 様に意向を聞き取りしています。病気やケガなど で会員様が意識がなくなった場合、ご本⼈の意向 を医師にお伝えします

緊急時の連絡先

病気やケガ、万が⼀の際に病院や施設などで求めら れる緊急連絡先をお引き受けします。24時間365⽇、連絡が取れる体制をとっています。

亡くなられた際のお引き取り

病院や施設などから会員様が亡くなられたと連絡があった場合、契約に基づき、アシストがお引き取りの⼿配を⾏います。

未払⼊院費、家賃滞納⾦がある場合 の債務保証

アシストが⼊院時、施設⼊居時の連帯保証⼈になっている場合、契約に基づき弁済します。

flow

ご契約の流れ

電話をかける老夫婦

01.お問い合わせ

まずはお電話かWEBでお気軽にご連絡ください。

スタッフと面談をする老夫婦

02.⾯談とヒアリング

相談の内容について丁寧に分かりやすくご説明いたします。 相談は無料ですので、ご納得いくまで何度でもご相談くださ い。

スタッフから重要事項の説明を受ける老夫婦

03.重要事項の説明と確認・検討

契約内容についてご説明します。⾝元保証・家族代⾏⽀援 など各種サービスの詳細、料⾦体系について詳しくご説明い たします。⼤切な契約内容に関わりますので、信頼のおける ⽅にご同席いただくことをおすすめします。

契約をする老夫婦

04.ご契約

当⽇は契約時に必要な下記をご⽤意ください。

●戸籍謄本(1通)
●住⺠票(1通)※続柄と本籍地が記載のもの
●銀行印と銀行通帳※会費等の口座引落手続きのため

上部へスクロール